上方落語協会に所属する男性落語家からセクハラ被害を受けたとして、同協会所属の女性落語家が約780万円の損害賠償を求め、大阪地裁に提訴したことが14日までに分かった。13日には、地裁(徳増誠一裁判官)で第1回口頭弁論が開かれ、男性側は請求棄却を求めた。
(ニュース速報)
上方落語協会に所属する男性落語家からセクハラ被害を受けたとして、同協会所属の女性落語家が約780万円の損害賠償を求め、大阪地裁に提訴したことが14日までに分かった。13日には、地裁(徳増誠一裁判官)で第1回口頭弁論が開かれ、男性側は請求棄却を求めた。
(ニュース速報)